2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽と大地

5月31日 五月山公園住まひを作る前に 太陽と風と大地と水を見よ昔は当たり前であったこんなことが今は全く省りみられなくなったのお太陽と風を使って心地よく 大地と水をよく謀りて安心を貧弱な利器で太陽や大地に抗っても慌ただしく呑みこまれるだけじゃ孫…

強い風に負けない

5月30日 五月山公園この台風はすごい風じゃった 体ごと飛ばされるかと思うほどじゃったが,,,つつじは葉も花も散っておらぬ 強いの強い風も自然の強さ 強い花も自然の強さ

こんにゃく

5月29日 野分が近づく五月山公園5/29でこんにゃくの日じゃと!笑止こんにゃくはその成分の9割8分が水じゃそうな こんにゃくは好きじゃが そんな食べ物に何の意味があるのじゃろ栄養はないわ毒にも薬にもならないわ人間にもそんなのがおるのよくわからぬがど…

私の好きなお菓子

5月28日 五月山公園今週のお題「私の好きなお菓子」儂はお菓子は食べぬ じゃが播磨屋本店の「朝日あげ」は別じゃ あれはほんに美味しいのう 頬っぺたが落ちそうじゃ

日本海海戦

5月27日 五月山公園東郷平八郎元帥丁字戦法ご開帳の日じゃな 国家予算のほとんどを軍事費に注ぎ込んでいた 露西亜国との戦いはこの国が存続するか終わるかの戦いじゃった 皇国の興廃この一戦にあり各員一層奮励努力せよ この言葉は上にも下にも掛け値無しじ…

安全第二

5月26日 五月山公園人の判断は常は安全第二じゃ いつも安全より優先している何かがあるじゃろ でも安全第二といふ言葉はない これがそもそもの間違いじゃな安全第一といふ言葉が全く虚になっておるな 安全第一と安全第二の間にあきらかな境界線を引かねばな…

バトンタッチ

5月25日 五月山公園前略 首相様失政と断定はできぬが 責任はあるのただ、要職はリレーのバトンのようなもの 次の人にきちんと渡さねばならぬ バトンを投げてはならぬ孤独じゃろうのじゃが最後まで最善を尽くしてほしいの信じている人はいるし 期待している人…

ビンラディン

5月24日 五月山公園ビンラディンの姪御さんが モデル・ミュージシャンで活躍中じゃそうな時代は変わったのうわし等のときは 一族郎党皆殺しで 悲惨なものじゃったテロはごめんじゃが 今の方がよいのお

私のちょっとした特技

5月22日 五月山公園今週のお題「私のちょっとした特技」私のちょっとした特技かの孫子とお茶かの

国際生物多様性の日

5月22日 五月山公園生物多様性かの いろんな生物がたくさんいた方が良いかの でも害虫害鳥やばい菌は少ない方が良いの人間多様性という考え方はあるのじゃろうか いろんな人間がたくさんいたほうが良いかの でも反社会的なのは少ない方がよいか?結局そんな…

長篠の合戦

5月21日 小満 五月山公園武田勝頼より信長公の方が 何枚も上手じゃったの騎馬隊 対 鉄砲隊 旧勢力 対 新勢力いろんな見方があるがの戦国最強武田信玄との戦いを避け続けたこと これが信長公の英るところよ負けたらお仕舞い いかな屈辱を受けても 勝てぬ時は…

できることとできないこと

5月20日 五月山公園できることを持つ できないことを知るできることをしてあげる できないことはしてもらうできることは怠ると できなくなってくる散漫にしていると 他人からしてもらうばかりになるバランスが大事じゃ 研かねば

美味

5月19日 五月山公園最もおいしいものは 人間の心じゃまず相手になりきる 次に想像力を駆使する そして心を届ける二人分の幸せが此処に生まれ やがて皆の幸せへとつながる

大人になったと感じたとき

今週のお題「大人になったと感じたとき」 5月18日五月山公園大人になったと感じたときこよなく愛していた自由 ひたすら愛していた孤独そんなもん超越して 結婚しても同じ位幸せだ と思えた時 じゃな☆☆☆☆☆ 遊輪畿史 ☆☆☆☆ 安土城 安土城跡近江八幡市>荒木村…

高杉晋作辞世の日

5月17日 五月山公園最も好きな辞世じゃなおもしろき こともなき世を おもしろく

集団力

5月16日 五月山公園翁も若い頃 似た者同士でつるんで行動していると 心の相乗効果で 自分達が絶対正しくて 他はみんな間違っていて だから何にも怖くないような気持ちに包まれたことがあったのこれは集団全員で力を合わせて生き抜かねばならなかった時に 集…

沖縄返還の日

5月15日 五月山公園沖縄が我が国に還ってきた日人間は大地の部分に過ぎぬ 領土の概念なぞ砂の上の砂の城みたいなものじゃ と言いたいところじゃがの幸せの量と数を護らんが為 大勢で懸命にならねばならぬ時もあるのやもしれぬ

転機

5月14日 五月山公園転機はこちらの事情にお構い無く突然訪れる 不断の心の準備が肝要じゃ転機には決断せねばならぬたとえ逃げるにせよ 逃げるという決断を自らなさねばならぬなりゆきに任せてはならぬ

5月13日 五月山公園学んだら脳に創を刻む学んでも何も変わらないなら 何も学ばなかったのと同じじゃ

信長生誕の日

5月12日 五月山公園今日は信長公の生まれた日じゃの 天はよくぞあのやうな人を この世に贈り込んで来たものよ 公が居らんかったら 天下統一なぞ誰も為し得んかったじゃろ国体の無きままで 19世紀の世界疾風怒濤の荒波を 迎え撃っていたとしたら この国はどの…

お母さん、ありがとう

今週のお題「お母さん、ありがとう」 5月11日 五月山公園母の日が来るたびに思い出す 沢田教一氏の「安全への逃避」母親とは悲しいくらいに 我が子を愛し守る存在みいんな母に守られて 育ち上がるゆめ忘れてはならぬ

聖徳太子

5月10日 五月山公園 早くも五月雨?電車に乗って座ってみると前にずらりと聖徳太子みんな携帯のぞいてて 聖徳太子が笏を持ってるみたいじゃなもしかして聖徳太子は 当時既にIT端末を持っていて 居ながらにして 世界中から情報を集め 居ながらにして あまたの…

青葉

5月9日 五月山公園目に青葉 山ほととぎす 初鰹 ★★★★ 道糞写貼 ★★★★

LET IT BE初売の日

5月8日 五月山公園LET IT BEとな 仏法でいふ如是じゃな仏陀が生涯をかけて辿りついた境地に 世界最西より出づる4人の若者の楽団が辿りついた人類が育った証じゃこの地を這う総ての人々の心に 仏魂が辿りつかむことを願はむ

コナモンの日

5月7日 五月山公園コナモンと言えば 今や世界へ羽ばたくチキンラーメンが発明されたのは ここ五月山の麓じゃチキンラーメンはやがてカップヌードルを産み出したの 保存が利いて、お湯さえあれば何処ででも災害時には頼もしい限りじゃ 戦国の世にこれがあれば…

立夏

5月6日 立夏 五月山公園蜂須賀小六は阿波の国でご機嫌じゃったよかったの道糞は旅疲れで脚がいたいの 阿波の国 西からの砂が降り注ぐ鳴門の大橋

翁の黄金週間

[今週のお題]]「私のゴールデンウィーク」 5月2日 五月山公園そうじゃのう勝手の分からぬ阿波の国で 独り眠っておる蜂須賀小六に 会いに行ってやろう秀吉の大阪城に花見に行ったことを話したら 喜ぶじゃろうか

メーデー

5月1日 五月山公園春闘 年金 農業保護 戦後経済の縁の下の三本柱もう役割を終えたな フェィドアウトじゃ己が労働は己で作って己で売る 労働を作れる限り老いても働く 自産自消の回復ここいらで少し原に戻ろう